犬ってちょっと怖いよね・・・

我が家の部屋は日当たりがよすぎて、暑いので、
部屋のカーテンを遮熱カーテンというものに変えました。
でも、いくら家の中から光を遮っても、効果は知れてるそうです。
窓の外から遮るのがいいそうです。
やっぱり簾かな、、、
簾なのかな。。。
簾って付けるの大変そうだなー

こんにちは。
なぜか、みなとんは犬に吠えられやすいのです。
別に、触ろうとしたりしてるわけでもなく、
見ているわけでなくても、
すごい威嚇されることが多いです。

私は犬を飼ったことがないので、犬のことはよくわからないんですが、
みなとんは、犬がむかつく要素が何かあるのかなぁ。
、、、かわいそう、、、

インスタもやっています!
@gomatoromp
今回は同じ話を載せてみましたが、だいたい違う話を載せていますー
まだ初めて間もないですが、どうぞ見てください。

おもちゃ買って。何でもいいから。

ずんだ餅がたべたーい!
あんこは断然、ずんだ!
こんにちは。

出かけた時、おもちゃを買ってとせがまれる時どうしていますか、、、?

我が家は、ちゃんとした立派なおもちゃと認定されるものは誕生日とクリスマスのみと決めていて

そこは頑張って譲らないことにしているけど、

なんだかんだと結局、ガチャガチャや安くて小さいおもちゃとかは買ってしまっています。

あんまり我慢させすぎもよくないのかなとか、私がそのおもちゃ気に入ったとか、

今ちょっと気分がいいとか、グラグラブレブレです。

信念って何・・・?

その結果なのか、近頃奴らは、どうもガチャガチャならいいと思っている節があって、

何だかどうしようもないループにはまりきってしまった感が否めないでおります。

しかも、特にみなとんは憐憫の情を誘うのがうまいのでありまして、

つい「あぁ、なんか不憫な子がいる。。何か買ってあげようね、、」

ってなりかけるのです。

うちの子は2人とも、幸いそこまで粘るタイプではないので、

まだギリギリ何とかなっているけれど、、、

それでも時と場合によったりもするわけで。

どういう対応が正解なのか、

いつまでたっても悩ましいです。

キャラクター信者への道

メイドインアビス約束のネバーランドの最新刊を買うか迷っています。
最近の漫画では珍しく続きが気になる。
特にメイドインアビスは、謎が多すぎてすごく気になる。
でも、両方とも子供がひどい目に合う鬱設定なので、
web上だとしても、手元に置いておくのはちょっと気分的にイヤで見送り中。
でも続きが気になる。
買ってしまうか。
いや、でもー、、、

こんにちは。

子供を生みたての頃、
みんな必ず一度は言うことは、

「キャラクターのものを買うのはいやだよね」

私ももれなくその一人だったわけですが、
今となっては微笑ましい過去の話です…(遠い目)

ひぃはイヤイヤ期の頃、ちょうどアンパンマンブーム。

でも私はアンパンマンがどうにも嫌いで、なるべく買わない方向でいくつもりでおりました。

しかし!

思いもよらぬ勢力を持ったイヤイヤ台風1号が我が家を直撃。
屋根も壁も吹き飛ばされパニくった私には、
アンパンマンの力にすがるしか、手がなかったのです。。

台風をいつ発動するかわからないひぃ大魔神のために、
アンパンマンの絵を習得し、
アンパンマンのおもちゃを買い、
アンパンマンのグッズを試し、
ほらアンパンマンだよ、、、ってご機嫌を伺う。

そうすると割とすんなりと、大魔神は怒りを鎮めてくれるのでした。

あぁ、アンパンマンって神さまのよう、、、

今では、
アンパンマンを見てると安心するというか、
なんかうまくいきそうな気さえしてくるのです。

うちの子たちは王道をいくタイプ。
順序よく、世間に逆らうことなくブームに巻き込まれていき、
子供も機嫌いいし、親もどんどんキャラクターに単純接触して、
「あ、なんかいいかも・・・可愛いかも。」と思うようになるっていう不思議。。。

そして本当は、保育園の持ち物は同じテイストで揃えたいと思うのが親心だけど、

もういいんだよ。

マリーちゃんの傘、
ぐでたまの靴下
マイメロの水筒、
目玉の親父のキーホルダー、
すみっこぐらしのバッチ、
プリキュアのタオル、
キキララのお弁当袋の中に、アナ雪のお弁当箱が入っていて、
お弁当箱を留めるゴムはミッフィーで、
プリンセスのお箸箱の中に、キティーちゃんのお箸が入っている、

とか、
キャラクターが大渋滞して事故っていても、

なんにも気にしない。

さぁ、あなたも。

2019年お正月

もう10日ですが、新年あけましておめでとうございます。

2019年の豊富は、「全部片付ける」です。

私は今年から大殺界らしいです。
大殺界中はあまり違うことしてはいけないらしいですね。
息を潜めて、黙々と
ただ、片付けることにします。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、
このお正月は神社巡りをしたかったのです。
でも苦情が出ました。

神社なんてつまらない

と。

でも昨日、神社ですごく楽しそうに遊んでる2人を、
母は見かけました。
子供の楽しい楽しくないはいったいどこで判断されるのだろうか

と思った新年でした。

ライフ イズ シンプル

平成最後の年末と世間は騒いでいて、
そう言われるとなんだか記念になること何かしなくちゃ、、
インスタのハッシュタグに   #平成最後の、、、
とか入れたい。
と思ったりもするんだけれど、
じゃあ 何するんだって話ですよ。
子供がなぜかドーナツ!と騒いでいるので今からミスドに行くだけですよ。
#平成最後の大晦日にミスド

こんにちは。

子供の世話をしていると思うのです。
子供の生き方はとてもシンプルで、何も無駄がない。
毎日子供たちのご飯を作り、お風呂に入れ、髪や爪を整えながら、
生きるとはこういうことなんだなと、
ふと、思うのです。

来年もよろしくお願い致します!