言葉

言葉

ひぃが意味を持って言葉を話し始めたのはほんとに最近のことです。
まだちょっとだけど。

1歳のうちは別に話さなくったって、おかしくも何ともないですよねー?
と、思うのですが、まぁ、言われると心配は心配です。
それに、そろそろ私が退屈です。
意味不明な言葉もおもしろいけど、
他に何かしゃべんないかなー、、、

周りの子がみんな「パパ」「ママ」とか言い始める中、
うちは「お父さん」「お母さん」だし、
他も普段あんまり気にせず普通の言葉で話していて、
やっぱり色々難しいのかなーと思ったので、
犬を「犬だよ」って言ってたのを、「わんわんだよ」に替えてみたら、
すぐに「わんわん」って言い始めたのでした。
それをきっかけにちょっとずつ言葉が増えてきました。

赤ちゃん言葉を使うのは、時間の無駄だから良くないという説もあって、
どっちがいいかとかはわからないけど、
わんわんとかブーブーとかくらい、いいと思うんだけどな。
何より子供が楽しそうに話してるし、
それ見て親も楽しいし(←一番はこれ。)
それなら、赤ちゃん言葉使う方がいいなぁ。

(1歳5ヶ月)

2015年明けました

2015年明けました

2015年あけましておめでとうございます。
年末にかけて更新をずるっとさぼりましたが、
いったい何があったのでしょうか。
いやいや何もありません。
何をやっていたのか全く記憶に残っておりません。
1日が過ぎるのってほんとにはやーい!
今年は1日1日をしっかりと生きて行きたいです。
と言ってみたけど、もうこの年明け5日間の明確な記憶がありません。
まぁ、そんなもんです。

そういうわけで今年もこの下手くそなマンガブログを宜しくお願い致します。

0歳からの育脳

0歳からの育脳

こんにちは。
子供にはできるだけいいことしてあげたい!
と、やっぱり思うのです。

本屋さんに行くと「育脳」という本がたくさんあって、
「私はこうやって子供を名門大学にいれました」とか、
「こういうやり方が脳の発達にいい」とか、
「0歳からの働きかけが大事!」とか。
影響を受けやすい私は、そんなのを見てしまうと、
やらないよりはやってみた方がいいんじゃないの、、、?
っていう気になってしまうんです!
ひっきーさんには、「そんなの真に受けるな」と言われますが。。

いやしかし、
本読みながらいろいろ考えていたものの、
いざ産まれてみるとそんなことどうでも良くなって、結局何もせず。

そうですとも。私とは、そういう人間です。

でも娘は勝手にいろいろできるようになりました。
しかも今改めて読み返してみたら、
何も考えなくても普通に接してたら普通にやっているであろうことが書いてあるだけー!

育脳っていったい何、、、??

(1歳2ヶ月)

最近の1日

最近の1日

こんにちは。
ぼんやりしていたら秋になってしまってショックです。

更新をさぼっている間に、
娘は靴を履いてすたすた歩けるようになり、
まだクオリティは低いけど
バイバイとかバナナとかそれらしき言葉を発したり、
スプーンとフォークを使えるようになったり、
お茶持ってきてと言えば、自分のマグを持ってきてくれたり、
のぼれなかった階段がのぼれるようになったり、
いろいろできるようになりました。

が、私たちはなめていました。
歩くことに自信を持ってしまった娘の勢力拡大ぶりを。

家で子育てをしながら仕事をするなんて、
なぜできると思ったのだろうか、、、
昼間出来ない分、夜中に仕事とかつらいな。

仕事も家事も子育ても、全てが中途半端で、
なんかいろいろすごい有様。

やっぱり保育園か、、、
待機児童になる自信があるけど、
出すだけ出そう、、、

1日ってほんとに短いなー

(1歳2ヶ月)

ヒジラ来襲

ヒジラ来襲

赤ちゃんの服を売ってるのに、入り口が狭くて階段があるお店の考えがさっぱりわからないんです。
赤ちゃん連れはベビーカーが多いと思うんだけどそれに合わせるべきなんじゃないのか。
せめて板かなんかで段差をなくすとかさ、、、
こんにちは!

お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。
我が家は毎月恒例の発熱で全員グロッキーでした。
娘は熱はなかったけど鼻水だらだらでかわいそうだし、
なんとも哀れな家族の図、、、
初めに風邪をひくのは毎回私ですが、
なんでしょうか。この発熱は。
免疫が全くなくなってしまったのかなんなのか??

そんな時に娘にごはんあげるのはなかなかつらい。
あんまり騒がず上手に食べてくれる方なんですが、
そういう時に限って何かいろんなことをやってくれる。
もうろうとした意識の中、
ヒジラの襲撃にうちひしがれるしか我々には手がありません!

(1歳0ヶ月)